2023/09/22
【ヨーロッパ/EU加盟国宛 】のお荷物に関するHSコード送信について
日本郵便・DHLより、2023年9月22日より一部のヨーロッパなどの国・地域(EU加盟国など)への発送において、内容品のHSコードなどの情報を通関電子データで送信することを推奨する旨の発表がありました。
詳細はこちらをご覧ください(日本郵便サイト):https://www.post.japanpost.jp/int/ead/europe.html
転送コムの該当する配送対応国は以下の30か国です。
・アイスランド
・アイルランド
・イタリア
・エストニア
・オーストリア
・オランダ
・ギリシャ
・クロアチア
・スイス
・スウェーデン
・スペイン
・スロバキア
・スロベニア
・チェコ
・デンマーク
・ドイツ
・ノルウェー
・ハンガリー
・フィンランド
・フランス
・ブルガリア
・ベルギー
・ポーランド
・ポルトガル
・モナコ
・ラトビア
・リトアニア
・リヒテンシュタイン
・ルーマニア
・ルクセンブルク
これらの情報を送信しなかったり、誤った情報を送信した場合、該当国・地域の税関の判断により、お荷物の通関に遅れや返送などの問題が発生する可能性があります。
つきましては、9月22日以降、転送コムから出荷しており、該当国・地域へ送る場合、HSコードの記載が必要となります。
【商品のHSコードの申告方法】
マイページからご希望の配送方法を選択した後、
「インボイス登録」画面で品目名をプルダウンから選択後、商品相応のHSコードが反映されます。
プルダウンに該当しない商品の場合、「Other」を選択し、英語表記で商品名とHSコードを手入力してください。
お客様にはお手数をおかけいたしますが、何卒ご理解とご協力を賜りますようお願い申し上げます。
その他ご不明点がございましたら、お気軽にお問い合わせください。
【お問い合わせ先】
https://www.tenso.com/jp/inquiry